思いのたけを述べました。
いや、来月つつましく暮らせば近場位ならいけないことは無いんだけど。
ちなみに金がないのは家主のせいですわ。
普段花とか撮らないから、偶にやってみると難しいですね。
ゆっくり時間をかけて撮ろうとしても、風で枝がびゅんびゅん揺れちゃうんで
自分みたいなテキトーな性格には、ちょっと合わない。
分かってたんであえて撮らなかったけど。
あ、ゴールデンウィークにマクロレンズでも買ってみようかと考えている方、
ニコン純正じゃなくて、タムロンとかレンズメーカー製ならちょっと安いですよ。
レンズを買っても上手く撮れるかは本人次第ですけど。
中山公園へ行って来た。
予想通り、もの凄い人がいっぱいで、花見に来てるのか人見に来てるのか分からないくらい。
中国には日本のような桜の花見をする習慣は無いんじゃないかと思うけれど、毎年この季節に
なると、溢れる位の人が集まってくる。
昔(と言っても2~3年前)、中山公園が有料だった時代、桜と菊の季節だけは無料開放されていた
名残なのか、それとも他に娯楽が無いだけなのか。。。
それでも今日は、花見客に交じってコスプレ撮影会をやっているのを初めて目撃した。
少しずつ変わって来てるんだね。青島も。
しばらく更新してない間に、青島もいつの間にか春になっていた。
この前の土日は中山公園では満開の桜が咲き、大勢の人で賑わっていたらしい。
春と言えば桜。
なので、僕も土日は中山公園に行こうかと考えていた。
だけど金曜日、SグリラのKさんから電話がかかって来て
「今日中山公園の前を通った時には桜はまだ蕾だった。」という情報をリークされ翻意したのだ。
しかし、まさか一日で桜が満開になるとは思わなんだ。
今週末行ってみても、もう散ってるだろうな。最近あんまり写真撮ってないのに。