青春18きっぷで日本一周

寛平さんに触発され僕も何処かを一周してみたくなりました。
タイトルには日本一周と書きましたが、予算諸々の関係で無理です。

そこで、青春18きっぷを使って本州一周することにしてみます。
今朝下関からスタートし、青森まで行き、1月4日に福岡に戻ります。

今どこかって?

下関から100キロ位の長門市という所です。
ちなみにこの街の高校に通ってました。

うちの地元、まだ旅っていう気がしません。
って言うか、このペースじゃヤバイ。。。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

6年間での成長

青島へ渡り早いもので、ちょうど6年が経った。

自分では何も変わってないつもりだけど、それなりに歳を取り
良くも悪くも昔の自分とは違ってきているようだ。

今日、フェリーの写真を撮ろうと思ったらカメラにSDカードが入ってなかった。

昔なら、というか普通ならここで諦めるはずだが、今日は違った。
たまたまカメラを持ったおっちゃんが通りかかったので、強引に呼び止め
おっちゃんのカメラに入っているSDカードを拝借して、無事撮影に至ったのだ。

我ながらそうとう図々しい。こういうのは成長とは呼ばないかも。。。

カテゴリー: OLYMPUS E-P1, 日本 | 2件のコメント

青島が一番熱い日

今日は、もうこれに尽きます。
青島にやって来て6年間で最大のニュースです。

14669.5km!ユーラシア大陸を青島でゴーーーーール!!!!!!!!!!!(アースマラソン公式ブログ)

本当に残念です!!!

何故って?

僕、一足先に日本に帰っちゃったんです。。。今、福岡。
一人さびしくタワーレコードで、これ買い漁ってました。

結構な金額を投入したつもりだったんですけど、欲しい色が出てこない!
余計にフラストレーションが。。。

いや、待て。前向きに考えるんだ。
このタワーレコード限定モデルのカラーリングなんか、まさにアースマラソンカラーじゃないか!

そうか、アースマラソンか。それは良いな。

しかし、何故僕の居ない時に青島に。。。(以下略)

カテゴリー: 他人のふんどし | 4件のコメント

-8℃の世界

めっきり冷え込んで来たこの頃。
青島を離れ、郊外へ出かけると一層冷え込みが増します。

見ての通り川も凍ってしまってます。
撮影の為とはいえ、あまり長時間外に出たくはありませんでした。

この写真を撮ってから、ちょうど5分くらい経ったところで、
大陸を横断し青島へ向かわれているランナーが、この上にある橋を駆けて行きました。

声をかけると、大きな声で一言。

「おい、お前!有名になったやろ!」

確かに少し有名なったような気がします。ありがとうございました。

カテゴリー: PENTAX 645D | 2件のコメント