ラサ ゴンガ空港

2008年の暴動以降、チベットへ個人で外国人が旅行することは厳しくなっている。
今回は、ひょんなことから上海の日系旅行社のツアーを発見したため、参加した。

ツアーの集合時間は2月2日午前6時30分に上海浦東空港に集合。
青島から参加する僕にはちょっと厳しい時間帯だ。

2月1日、春節前の最後の仕事を片付け上海へ向かう。
上海では、当ブログの荒しで有名な上海在住のりまき氏のマンションに泊めさせてもらった。

朝早めに出たつもりだったけど、集合時間にはちょっぴり遅れてしまう。
フライト時間は8:00だったので、この集合時間は厳しすぎないかとちょっぴり不満だったが
空港でトラブルがあった為、後から考えると余裕を持ったスケジュールで良かったのかも。

上海から西安を経由してゴンガ空港に到着したのは14時30分。
かなり長い時間を移動に費やしてしまった。
まぁ、この日は高度順応の為ホテルで大人しくしなければならないので別にいいんだけど。

腕時計の高度計をチェックすると3450mとある。
日本でここより高い場所は富士山だけだな。。。

空港には相当大きな口径の銃を抱えた軍人らしき人間が警備で巡回していて物々しかった。
一般の人は空港の中にはいれないらしく、カバンをピックした後空港から出て、
駐車場でガイドさんと対面することになった。

カテゴリー: OLYMPUS E-P1, チベット2011 | 3件のコメント

再開

いや~、お久しぶりっす。

前回の更新から二週間近く経ってますね。。。
本当は現地からも更新をするつもりだったんだけど、ネットに繋がらなくて。
申し訳なかとです。

今日からバンバン更新していきますので、そこんとこ4649!

これからシルクロード編をはるかに超えるボリュームのチベット編がスタートしますよ!
BOSSさん!!!

カテゴリー: PENTAX 645D, チベット2011 | 4件のコメント

しばしのお別れ

みなさま、今年も一年お世話になりました。

って、6年間青島に住んでいるけど未だに春節がピンとこない。
ただただ爆竹を打ち鳴らす日々という印象。

とは言え既に日本に帰国された方も多いと思います。

僕は明日から旅に出ます。

なんか良い響きですね。
しばらくブログを更新出来ないかもしれませんが、またお会いしましょう!

カテゴリー: SIGMA DP2s | 8件のコメント

春節間近

写真と本文に何の関連もないので恐縮ですが。。。

明日は仕事なので、春節旅行の為の準備が出来るのは今日が最後。

あちこちに買い出し(結局買わなかったけど)に出かけて忙しい一日だった。
何度もタクシーに乗ったけれども、普段5分で行ける場所に30分くらいかかる。
車が多すぎて。

時間がかかるのは仕方ないけど、12月のタクシー値上げで信号待ちの時の
待機時間まで値上げしたのか、タクシー代も馬鹿にならなかった。

去年まで上手くいけば12元で行けた遼寧路の電子城まで27元かかったし。
普段あまり物価の上昇を気にすることはなかったけど、今日はさすがに感じましたね。

ご利用は計画的に。 って自分に言い聞かせなくては。

カテゴリー: PENTAX 645D, ちら裏 | 2件のコメント