舞鶴トラブル3

小浜線運休のため駅前のホテルに駆け込もうと思ったら
あろう事か二軒とも正月休みだった。

仕方ないので一端綾部まで戻って明日以降の計画を練ります。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

舞鶴トラブル2

東舞鶴駅に到着、ほっとしたのも束の間。
列車が運行していません。

今日はここで足止めか?

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

18きっぷで本州一周 2日目 米子~舞鶴

車内であまりにも暇なので、本日のこれまでの経過をアップします。

朝、4:55分の始発電車に乗車しました。
今日は頑張って遠くまで迎えるようかなり気合を入れてます。

車内で寝ている間に鳥取に到着!
まだ朝6時半なんですけど。次の山陰線の列車をここで一時間待ちました。

一時間ちょっと乗ったところで終点の浜坂駅。
ここでも次の電車待ちで50分あったので、ちょっと散歩に出かけました。

凄い雪です。
この辺は雪が多いのか道路から水が出て積もった雪を解かせるようになってます。

それ自体は素晴らしいことなんですが、僕の履いているニューバランスの寛平モデル、
通気性向上の為、そこに通風孔があるんですね。

一歩進むたびに、靴下に水が染み込んできます。
結構辛いです。結局散歩は5分で諦めました。

そして城崎温泉。

いつか一度行ってみたいと思ってましたが、鄙びてなかなか良い感じです。
今回は時間がないのが残念でした。ここも雪が凄いです。

そして12時過ぎに予定より約20分遅れで福知山に到着。
昼飯にうどんか蕎麦を食べたかったんですが、残念ながらミスドしかない!

いや、ミスドも好きですけど、行列が凄かったんで諦めました。
結局駅のコンビニでおにぎりを買ってそれを食べました。

その後、東舞鶴と西舞鶴との間で電車が止まり、現在一時間くらい経ったところ
そんな感じですかね。

気長に待つしかないですね。。。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

舞鶴トラブル

先程二つ前の駅で積雪の為?ホームを豪快に行き過ぎてしまい
十分位停車したままだった。

動き出したと思ったら今度は停電?になり列車が動かなくなってしまった。
車内に閉じ込められております。。。

只今、西舞鶴と東舞鶴の間です。唖々。

今、アナウンスがあったけど、送電線に電気が通ってないらしいです。

カテゴリー: 未分類 | 5件のコメント