うみほしの部屋

今年1月15日の青島金環日食の時に、黄島で宇宙服っぽい何かを身にまとった
「うみほし」という名の怪しい日本人と知り合った。

そして昨日、そのうみほし氏から交信があった。
曰く、PENTAX645Dの高感度データを送って欲しいと。

カメラのレンズキャップをはめたまま、4秒、1分、3分、5分とバルブで長時間露光をして
撮れた画像のヒストグラムを別のカメラで撮影して下さい。と、このブログを読んでる
半分以上の人が理解不能であろう宇宙語で指示が下される。僕も意図を完全に理解した
訳ではないが、言われるがままに撮影しメールを送信しておいた。

今日ふたたび交信があり、氏のHPにデータが掲載されたとの連絡を受ける。
一般人が見ても意味が分からないマニアックな内容のはずだが、記事がアップされた後、
そのHPから結構な数のアクセスがあった。

どうやら宇宙人は地球上にたくさん紛れ込んでいるようだ。。。
興味のある人はこちらまで。http://www.umihoshi.com/

(追)ひと晩経って、改めて見直すとちょっとやりすぎかも?と反省してます。
   日食の旅行記とか、普通に面白いと思いますよ。

カテゴリー: Nikon D700 | 6件のコメント

ありがとう,二周年。

僕はピンぼけ時代から、僕はぴんぼけを経て僕はぴんぼけに至る今日までで、
ちょうど二年が立ったことになる。長いようで短い二年間。

ネタ不足で困っているからではなく、初心に帰る意味で昔のエントリーを再掲載
しようと思い、久々にFC2ブログを覗いてみた。

恥ずかしい。
写真下手ですね。僕。

まぁ、そんな中から使えそうなやつを一つ選んだのでどうぞ。

【SIGMA 50mm f1.4 EX DG HSM】

フルサイズ、f1.4。
無駄に愛くるしいチェンリーの笑顔も、綺麗にぼかせた。

以上、終わり!
これからも月一くらいで昔の写真を載せようかな。。。

カテゴリー: Nikon D700 | 6件のコメント

黒餃子の夜

昨日の夜は、友人のあっこさんの送別会だった。

この送別会の為に、仲間内で過去の写真を集めて記念のアルバムを作成して
ビックリさせようと思ったんだけど、あっこさんには想像の範疇だったらしく、
それほど喜んでは貰えなかった様だったので、少し落ち込んでいる。

おまけにレストランで撮影した黒い餃子の写真を家に帰って見直してみると
酔っぱらって?レンズが汚れてしまってて、あまり綺麗に写ってない。

餃子の写真も臭豆腐と一緒にお蔵入りすることになった。

カテゴリー: PENTAX 645D | 9件のコメント

a dog on the ?????

本当は人物の撮影をしてみたいんだけど、なかなかモデルになってくれる人がいない。
その点、このワンちゃんは良いね。どこにも逃げられないから、撮り放題だった。

で、さっそく家に帰ってパソコンで見直してみると、ビックリ。
原寸拡大してみますね。

プラダやん!僕、ユニクロなんですけど。
お犬様。。。。。

カテゴリー: PENTAX 645D, 未分類 | 4件のコメント