煙台山公園

昨日は仕事をしていたので、煙台にいて写真を撮れるのは今日一日だけ。
いつもは夕方くらいからしか体が動かないけど、頑張って朝から撮影に出かけましたよ。

例のごとく、パノラマ写真を撮るために市内を一望できる煙山公園の展望台に登る。
残念ながら空が澱んでいて遠景がクリアに写らなかった。。。

この辺り一帯は古い建物も多く趣もあって絶好の撮影スポットだった。
期待していなかっただけにちょっと嬉しい。

一旦ホテルに戻り、夕方前にもう一度撮影に出かける算段だったけど、
結石による腰の痛みが再発してそれどころでは無かった。

さっきまで病院に行って、痛み止めの注射と点滴を打って寝てました。
お陰で痛みはほとんど感じられなくなったんだけど、こうしてブログを更新していると
また少しづつ痛みが復活してきたような。夜は長いよ、嗚呼。。。

カテゴリー: PENTAX 645D, 煙台 | 6件のコメント

石の流れに身を任せ

せっかく遠く煙台の地に来たのだから、たくさん写真を撮って毎日更新しようと思ったんだけど
昨日は体調不良でお休みしました。

まさか、煙台に来て持病の尿管結石が再発するとは、思わなんだ。
誰も知らない遠くの地で病院に行くとは、思わなんだ。
煙台でもウェルビー呼んだら来てくれるとは、思わなんだ。

病院に着く頃には石が動いて、先刻までの痛みが綺麗に消えてるのは、いつも通りのお約束。

カテゴリー: OLYMPUS E-P1, 煙台 | 6件のコメント

寒い。寒い。寒い。

今日から煙台写真日記が始まります。
青島とそんなに離れてないのに、こっちは寒いっす。。。

カテゴリー: OLYMPUS E-P1, 煙台 | 2件のコメント

ついにあの男がやって来る。けど。。。

去年から変わらぬコンディションを保ち続けるマイシューズ(寛平モデル)。走れよ、自分!

ついに間寛平さんが、日本上陸宣言をされましたね。

1月4日福岡上陸!
青島から日本まで1000kmぐらいあるんですか?
ヨットでどのくらい時間がかかるんでしょう。一週間くらい?

楽しみにしてた青島到着は本当に年の瀬、一年の最後になりそうです。
年末年始は日本へ帰国するつもりだったのに。

この分だと寛平さんより一足早く東シナ海へ出港しちゃいそうです。
どうしよう、帰るの止めようかな。ちょっと悩んでます。

カテゴリー: ちら裏 | 2件のコメント